Skip to product information
1 of 11

1989・Kodak Kolorkins・Kaboo / ビンテージ・コダック カラーキンズ・カブー・ぬいぐるみ

1989・Kodak Kolorkins・Kaboo / ビンテージ・コダック カラーキンズ・カブー・ぬいぐるみ

Taxes included.
メーカー名
KODAK (コダック)
年代
1989年
サイズ
高さ 約23cm
商品説明
カメラで有名なKODAK (コダック社)のKodak Kolorkins(コダック・カラキンズ)からKaboo (カブー)のぬいぐるみです!1989年カナダ製。
タグは欠品していますが、目立った痛みや汚れ等なく状態はかなり良いと思います。

Kaboo (カブー)は目が半開きでダルそうなのが特徴。こいつは頑張って探しても詳細情報が中々見つからないんですが、そんなところも含めて好きです。

そもそもKodak Kolorkins(コダック・カラキンズ)とは、KODAK (コダック社)が1988年から複数の国でプロモーションとして展開したぬいぐるみシリーズです。色の無い惑星「Koloron(コロロン)」に住むクリーチャーが、鮮やかな色を求めて地球にやってきたという設定。
最初はカナダで始まり、その後アメリカなど複数の国に渡っていきました。展開される国によってキャラクターの名前も違います。

カナダで展開されたシリーズには、Kosmic、Klakki、Kaboo、Kazoom…などどれも意味がありそうでよくわからない名前が付いていますが、これには理由があります。
カナダは英語とフランス語の両方が公用語の国で、全国で同じキャンペーンを展開するにはどちらの言語にも偏らない中立的で親しみやすい名前が求められました。そこで、「Kから始まる意味を持たない造語」がキャラクター名として採用されたようです。
ご注意
  • こちらの商品はビンテージ・中古品です。傷や汚れ、経年劣化などがある場合がございます。
  • 一点物が中心となるため、状態にご理解いただいた上でのご購入をお願いいたします。状態に関するご質問はお気軽にお問い合わせください。
  • 写真はできるだけ実物に近づけておりますが、照明やモニター環境により実際と色味が異なる場合があります。
  • 当店は実店舗と在庫を共有しております。タイミングにより、ご注文後に在庫切れとなる場合がございます。あらかじめご了承ください。

Out of stock

View full details